地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2016年05月08日

川地後(かわちご)

川地後(かわちご)
産交バス、川地後。


川地後(かわちご)
立野駅と高森駅を結んでいた、ゆるっとバス。
JRとの接続で、熊本都心方面へのアクセスも考慮されていたでしょうから、
立野までのアクセスが難しい場合、たかもり号に接続するとか、
新しい動線が考えられることになると思います。


川地後(かわちご)
旧道のバス通り。国道325号線は山側に高規格道路ができていますので、車通りは多くありません。


川地後(かわちご)
周辺の風景には、建物の倒壊など、大きな被害は見られないのですが、
窓ガラスが割れていたり、こうやって自販機が停電していたり、
影響はいろいろと出ているようです。


川地後(かわちご)
水の生まれる里白水高原駅は、ここを入ってすぐ。
けれどもバス停の名前には、白水高原は反映されていません。


川地後(かわちご)
列車が戻る日を、駅舎は静かに待っています。







同じカテゴリー(産交バス)の記事画像
葉木駅
坂本駅
久井原
川口二丁
上方原
荒尾バスセンター長洲才の木廃止
同じカテゴリー(産交バス)の記事
 葉木駅 (2024-01-28 17:17)
 坂本駅 (2024-01-27 17:17)
 久井原 (2024-01-25 07:07)
 川口二丁 (2024-01-22 07:07)
 上方原 (2024-01-21 07:07)
 荒尾バスセンター長洲才の木廃止 (2024-01-20 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │産交バス