地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2017年01月13日

大力

大力
西鉄バス回数券うりば、伏貫商店。


大力
かほ町バス。今は嘉麻市。


大力
大力。


大力
上り下り、どちらも終点はカントリーエレベーター。循環系統。


大力
昭和の20年代に、まず千手までバス路線が開通したのを、
車庫の土地など提供してここまで延ばしてもらった、という話。


大力
この建物、元々はバス車庫だったのだそうです。


大力
国道沿いの伏貫商店。


大力
向かいの空き地は、車庫が廃止になった後の転回場の跡。


大力
いまはトラック待機。


大力
大名にカホ無線があって、中学の時トランジスタとか買いました。今のグッデイ。


大力
この椅子、西鉄の路線があった時代からのもので、座り心地が良いので残しているそうです。
秋月へ向けて、地蔵峠を越える自転車の人たちの憩いの場。


大力
佇んでいたら、嘉麻市のバスが来ました。







同じカテゴリー(筑豊)の記事画像
見六
庄
西添田駅口
鯰田駅
毛勝
彦山駅
同じカテゴリー(筑豊)の記事
 見六 (2022-05-14 12:55)
  (2022-04-19 07:07)
 西添田駅口 (2022-04-18 07:07)
 鯰田駅 (2022-04-09 07:07)
 毛勝 (2022-03-19 09:09)
 彦山駅 (2022-03-14 07:07)

Posted by ちょんびん at 20:57 │筑豊
この記事へのコメント
カホ無線…私もよく通いました(^o^)グッディはカホ無線が形態変更して生まれた会社ですから同じ土地にあって当たり前といえば当たり前ですが、久留米のカホ無線の不動産はベスト電器に売却されてその後は学習塾になりました。


嘉飯山地区はもう15年ほど足を踏み入れていませんf(^_^;

ラーメン探検がてら、電車とバスに乗りますかね(^o^)
Posted by 暇工作 at 2017年01月14日 15:08
322のトンネルができたかできるのか、
北九と久留米の下道最短ルートになるので、
通行量は増加する見込みだと伺いました。

私も偉そうに言えるほど行ってませんが、
伏貫商店で何か買ってくださいw
Posted by ちょんびんちょんびん at 2017年01月14日 18:28