2009年03月02日
古賀駅東口

古賀駅東口です。まだ夜も明けきらぬ午前7時前です。
原を「2」の始発で5時40分ころに出て、藤崎で地下鉄に乗り換えて、
博多経由でやって来られる最も早い時刻です。

古賀散策の始まりは、無番のグリーンパーク古賀行から。
工業団地を通るバスが必要という古賀市の要請でできた路線です。


なぜ行政は、ロータリーの真ん中にモニュメントを置きたがるのでしょうか。


東口バス停の前は倉庫街のような雰囲気の建物。
実際東口から少し歩くと、ニビシ醤油の工場があり、倉庫やプラントが建ち並んでいます。
駅前広場は整備されましたが、そこから出る道は運送会社の事務所に阻まれて狭いです。
まずは、宮前か青柳で降りてみよう、と適当な計画のもとにスタートです。
Posted by ちょんびん at 01:00│Comments(0)
│宗像