地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2018年02月27日

第一屋形船

第一屋形船
屋形船地域にバス停が2か所あって、第一第二が地名より先に来るのは北九州仕様。
福岡だと志免の桜丘のように、第一第二が地名の後ろにつくほうが一般的。
特にとちらがいいとかこだわりはありません。


第一屋形船
美しい均等ダイヤ、黒崎駅まで日中3本。


第一屋形船
イメージ通りの北九州の坂道。


第一屋形船
このすぐ先で、車庫と八幡駅方面が分岐します。


第一屋形船
3本のうち1本が八幡駅まで行く運用。


第一屋形船
鳴水から黒崎駅方面へは、坂を下ります。


第一屋形船
そしてこちらが、屋形船車庫へのバス通りです。







同じカテゴリー(北九州)の記事画像
曽根北町
山路ランプ入口
山ケ迫~頂吉越
弥生が丘団地入口
朽網
湯川
同じカテゴリー(北九州)の記事
 曽根北町 (2024-01-21 17:17)
 山路ランプ入口 (2023-10-28 12:04)
 山ケ迫~頂吉越 (2023-03-30 20:31)
 弥生が丘団地入口 (2022-04-02 13:13)
 朽網 (2022-03-01 07:07)
 湯川 (2022-02-28 07:07)

Posted by ちょんびん at 06:06 │北九州