地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2009年05月13日

折尾車庫 警察署前

折尾車庫 警察署前
折尾駅から折尾車庫まで、徒歩で10分足らずです。
本城方向、まだ早朝なので車通りもまばらです。


折尾車庫 警察署前折尾車庫 警察署前折尾車庫 警察署前
写真右側の大きな建物が折尾警察署で、左端のフェンスが折尾車庫
バス停は近接していて、名前を変えている意図がよくわかりません。
車庫始発のバスは車庫内のバス停に停車し、警察署は通過していきますので、
警察署前の1車線道路の渋滞対策でしょうか。


折尾車庫 警察署前折尾車庫 警察署前
「64」の始発で香月に向かいます。
頃末、吉田団地、大膳橋、中間縫製、味のある路線でしたが、3月で廃止となりました。
北九州市営バスが代替路線を走らせていますが、
水巻町内の相互連携に主眼を置いていますので、ルートはかなり違います。

折尾車庫も、「63」「64」が廃止になったことで、「1」「74」「77」だけになり、
バリエーションがかなり減り、市内軌道代替色がほとんどになると思われます。
といっても、もともと「63」「64」は2台運用でしょうけど。
1台運用で朝片道だけ「64」で、あと「63」で往復なのかなと思っていましたが、
実際に乗ってみると香月の6823がメインで、昼間時間帯に6834が「63」で走ってました。

な~んて、知ったかぶりして書いてますが、
普段の運用がどうだったのかは、まったく知りません。すいません。



同じカテゴリー(北九州)の記事画像
曽根北町
山路ランプ入口
山ケ迫~頂吉越
弥生が丘団地入口
朽網
湯川
同じカテゴリー(北九州)の記事
 曽根北町 (2024-01-21 17:17)
 山路ランプ入口 (2023-10-28 12:04)
 山ケ迫~頂吉越 (2023-03-30 20:31)
 弥生が丘団地入口 (2022-04-02 13:13)
 朽網 (2022-03-01 07:07)
 湯川 (2022-02-28 07:07)

Posted by ちょんびん at 19:41 │北九州