地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2009年07月17日

今宿野外活動センター

今宿野外活動センター
杉林です。こうやって写真に撮ると山中のようですが、


今宿野外活動センター今宿野外活動センター
道路はきっちりと整備されていますし、駐車場も完備です。


今宿野外活動センター今宿野外活動センター今宿野外活動センター
転回場はセンター駐車場のいちばん手前にこじんまりとあります。
現在は「めいのはまタクシー」が、
野外活動センター~青木~今宿駅~大谷~姪浜を運行していますが、
ここはもと昭和バスのエリアだった印象が強いので、カテゴリーは昭和にて。
つい最近まで、今宿から元岡~野北経由の前原行きが発車していました。

運賃は初乗り150円(こども100円)です。
福岡近郊を走るバスでは、西鉄も昭和も堀川もJRも産交も、
こども料金はおとなの半分、という統一があるので、
こども料金が100円であることに必要以上に反応してしまいます。
当初、運転試行中に初乗り100円(こども50円)だったものが、
一律50円アップしたため半額でなくなっています。


今宿野外活動センター今宿野外活動センター
めいのはま「タクシー」ではありますが、ちゃんとした小型バスでの運用です。
市の補助を受けてからの新車導入なので、設備もきれいです。


今宿野外活動センター
けっこうタイトなダイヤが組んであります。
方向転換するだけで待機するでもなく発車していきました。
乗客は登山客らしきおっさんが1名でした。
バス路線が存続してくれたことはとてもよかったと思います。
曲渕や椎原もこういう形式になるのでしょうか。
ファンにとっては、西鉄バスが来ている、ということが大きな意味を持つんですけど。



同じカテゴリー(昭和バス)の記事画像
三瀬車庫前
ジョイックス交通の広滝
石志
鳥羽院分校前
東高野岳
西高野岳
同じカテゴリー(昭和バス)の記事
 三瀬車庫前 (2022-08-02 19:49)
 ジョイックス交通の広滝 (2022-07-06 07:07)
 石志 (2022-07-02 07:07)
 鳥羽院分校前 (2022-07-01 07:07)
 東高野岳 (2022-06-04 07:07)
 西高野岳 (2022-06-03 07:07)

Posted by ちょんびん at 00:03 │昭和バス
この記事へのコメント
おお、昭和バス。
なぜか、西鉄バスを追い抜くことが、
宿命であるかのような疾走感。
シルバーの古い車体が印象的です。
今宿野外活動センターって、
小学校、中学校の遠足でよく行ったものですな。
懐かしい…
Posted by かっちゃん at 2010年02月28日 14:32
おひさです。
ウチらの世代は、昭和バスといえばあの銀(鼠?)色ですよね。
おいらはかっちゃんと違って、走るのは大の苦手なので、
野外活動センターのような、動かないと楽しめないところに、
遠足で行くのはいつもユウウツでしたw
Posted by ちょんびん at 2010年03月01日 12:19