地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2009年08月05日

呉
後藤寺バスセンターから「35」で、新しい行先である「呉」へ。
方向幕も新調されたのでフォントが最近のものです。
行橋までの路線が廃止されて、トンネルの手前ということでできた終着点です。


呉呉
呉のバス停、西鉄のスタンダードとはちょっと違う形で、タテに長いです。
方城支所のあたりにもこの形のバス停が散見されましたので、何かの転用でしょうか。
田川と行橋エリアをつなぐ仲哀トンネルがすぐ近くに見えます。


呉
おいしい湧水を販売しているスタンドも近くにあります。


呉呉
ここから行橋までは、太陽交通が引き継いでいますので、
行橋までの路線はいちおう維持されています。日祝は1日3本ですけど。


呉呉呉
太陽交通のバス停は、「太陽」と書いた小さな丸が印象的です。


呉
後藤寺方向へ戻るバスの幕が「田川」を強調しているのは、
田川でない「行橋」エリアから走ってきていた名残かと思われます。
田川エリア内を走る「10」「18」なんかは、「西鉄後藤寺」行きですもんね。



同じカテゴリー(筑豊)の記事画像
見六
庄
西添田駅口
鯰田駅
毛勝
彦山駅
同じカテゴリー(筑豊)の記事
 見六 (2022-05-14 12:55)
  (2022-04-19 07:07)
 西添田駅口 (2022-04-18 07:07)
 鯰田駅 (2022-04-09 07:07)
 毛勝 (2022-03-19 09:09)
 彦山駅 (2022-03-14 07:07)

Posted by ちょんびん at 12:30 │筑豊