地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2009年10月16日

田川市役所

田川市役所
田川市役所。田川は鉱山から派生して街が形成されているので、
平地を選んで人が住んでいるという感じではなく、市街地の地形が独特です。
しかも後藤寺と伊田と、2つの核をもって発展してきて、
その中間点に市役所をもってきてますので、


田川市役所
市街地の中に市役所があるわけではなく、
なんか行政機関エリアみたいな中間緩衝地帯です、って
別に伊田と後藤寺がいがみ合っているわけじゃないですよ。


田川市役所
バス停伊田方から市役所に上っていく道。


田川市役所
平松・後藤寺方。


田川市役所
ここの待合室、好きなんですよね。
市の中心部に用事があって出てきた人が、それぞれに家へ戻っていく、
バスを待つひと時をココで過ごす、絵になると思うんですよ。
現状は、そんなにたくさんのところでいけるわけではないのが残念です。



同じカテゴリー(筑豊)の記事画像
見六
庄
西添田駅口
鯰田駅
毛勝
彦山駅
同じカテゴリー(筑豊)の記事
 見六 (2022-05-14 12:55)
  (2022-04-19 07:07)
 西添田駅口 (2022-04-18 07:07)
 鯰田駅 (2022-04-09 07:07)
 毛勝 (2022-03-19 09:09)
 彦山駅 (2022-03-14 07:07)

Posted by ちょんびん at 16:16 │筑豊
この記事へのコメント
異邦からコメントします(笑)
今回は写ってないですが、伊田方面のバス停、遺産が隠れてますね。特快が無くなる前の日に、たまたま市役所に行きました。その時ふと思い立ち、撮影しました。その時は、行橋が無くなるなんて思ってませんでした。
画像5の待合室。大きな大きな路線図がありますね。書き換え(張り替え)の場面を見た事がありますが、寂しくなりましたね…。
Posted by TGW at 2009年10月16日 19:24
異邦人TGWさんこんばんわ(笑)
筑豊は仕事で行く機会が無かったので、まだ把握していないところも多く
今も「遠くに出かける」とい感覚で旅立つ場所です。
小倉はよく競馬場にも行ってましたし、筑後はヨメ実家があるので、
福岡県内でもっともそういう感覚になれるのが、
大きなくくりでいうと、筑豊なんですよね。

そうですよねぇ、福岡路線は堅調に推移していたので、
私も小倉の特快や行橋が廃止になることはあまり考えていませんでした。
昔の栄華を感じるものは、今後もっと縮小される恐れがあるので、
いちおう写真に撮ってはいるんです。でも、
記事上に載せたものかどうか、どうコメントしたらいいのか、
迷ったうえで割愛するものも多いです。。。
Posted by ちょんびんちょんびん at 2009年10月17日 00:30