地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2010年01月06日

愛宕神社前

愛宕神社前愛宕神社前
高良大社、白雲台、大学稲荷ときて「愛宕神社前」。
バス停の並んだ順番のとおりに掲載していますが、
実際には今回は御井町から登ってきてるので、高良大社へのバスを見送ります。


愛宕神社前
バス停は道端にひっそりと立っています。
愛宕神社への道以外には何もありません。


愛宕神社前
道路のバス停と反対側に、あまり整備されていない登り道があり、
奥の方に灯篭が見えています。
バス停訪問が主眼の私は、高良大社そのものの参拝もそこそこに、
愛宕神社に至ってはバス停周囲の写真を撮って参拝もせず下ってしまいましたが、
こういうどこに行くのか分からないところを進んでいってもよかったかも。

高良大社も含めて、高良山全体が神格化された場所なので、
愛宕神社や宮地岳神社といった各神の分社がたくさんあります。
山ひとつ見て廻るつもりで歩いてみたいものです。



同じカテゴリー(久留米)の記事画像
今村天主堂
西鉄柳川2020
福島つながるバス停
福島つながるバス停
女子尾と本宮
愛宕浜5720ぐりーん ローソン常持田主丸駅
同じカテゴリー(久留米)の記事
 今村天主堂 (2022-07-10 07:07)
 西鉄柳川2020 (2022-04-07 07:07)
 福島つながるバス停 (2022-01-12 07:07)
 福島つながるバス停 (2022-01-05 07:07)
 女子尾と本宮 (2021-06-08 07:07)
 愛宕浜5720ぐりーん ローソン常持田主丸駅 (2021-05-26 07:07)

Posted by ちょんびん at 19:19 │久留米
この記事へのコメント
あそこのお山は実はバスで登ったのが最初も最初…。6往復もしたのにお社1つも見てません…。今度プライベートでちゃんと参拝したいです。あっ今度公休班の参拝がある予定ですね。勿論バスで登るようです。
Posted by 運転士です at 2010年01月06日 20:36
>公休班の参拝
ほほう、そういうのがあるんですね。
バス運転士さんがいっぱい乗ってるバスを運転するのって、
同僚でもいろんな側面から批評されそうで緊張しそうですけど。

山のてっぺんのわりに社殿も敷地も素敵で、
もっと福岡市内近郊からも参詣者がいてもよさそうなのに、と感じますが、
いかんせん太宰府という超メジャーな神社がありますからねぇ。

ウチのツマ実家のすぐそばには、水田天満宮という神社があり、
「福岡二大天満宮のひとつ」を名乗っています。
もうひとつはもちろん太宰府なんですが、
同列に扱って太宰府から怒られないか?と心配になるくらい規模が違います。
それに比べたら高良大社は、ずっと壮大で立派です。
Posted by ちょんびんちょんびん at 2010年01月06日 22:44