地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2010年02月15日

通町

通町通町
大牟田市の「通町」。
ここも福岡市西区も、読み方は「とおりちょう」なんですが、


通町
なぜか三池中町方面バス停の表記は「とおりまち」
なんでこういう間違いが起きるのか、どういう発注と決済が行われているのか、
西鉄という組織がいまひとつピンときません。


通町
店構えのセンスがなぜか私の心を打つ、「モード・シマ」
おそらく服飾の店だと思うんで、私には縁のない場所なんですが。


通町通町通町
このあたり、とてもさっぱりとまとまった街だと感じます。



同じカテゴリー(大牟田)の記事画像
中尾(大牟田)
大牟田駅前(柳川経由廃止)
大牟田7508旅の終わり
大牟田7508小島産交
大牟田7508河原町電停
大牟田7508銀座通り辛島
同じカテゴリー(大牟田)の記事
 中尾(大牟田) (2022-01-07 07:07)
 大牟田駅前(柳川経由廃止) (2021-07-28 07:07)
 大牟田7508旅の終わり (2021-07-11 17:17)
 大牟田7508小島産交 (2021-07-10 17:17)
 大牟田7508河原町電停 (2021-07-09 17:17)
 大牟田7508銀座通り辛島 (2021-07-08 17:17)

Posted by ちょんびん at 07:07 │大牟田
この記事へのコメント
商店街がまとまっているかんじがします。

「とおりちょう」と「とおりまち」の表記の違いの理由はわかりませんが、わたしは「とおりちょう」としか読んだことがありません。
Posted by G3 at 2010年02月15日 22:17
G3さん、こんにちは。

道路が広い所では、両側の回遊性が制限されるのですが、
このあたり、比較的個人商店が賑わっている感じを受けました。
歩道が広くて開放感があるので、
屋根付きアーケードとは違ったよさがあるようです。
Posted by ちょんびん at 2010年02月16日 14:18