地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2010年03月01日

九工大入口

九工大入口九工大入口
飯塚市の「九工大入口」です。
すぐ北に、昭和40年代に廃止された、国鉄幸袋線跡の道路も並行して走っています。
バスの進行方向と反対側、八木山峠方面バス停の後ろに案内板が立っています。


九工大入口
九工大入口
飯塚エリアの路線図です。
九工大入口バス停が、二瀬支所になっています。
上山田線や漆生線の線路が掲載されていますので、かなり古いもののようです。
いつまでも残しておいてほしいですね。


同じカテゴリー(筑豊)の記事画像
見六
庄
西添田駅口
鯰田駅
毛勝
彦山駅
同じカテゴリー(筑豊)の記事
 見六 (2022-05-14 12:55)
  (2022-04-19 07:07)
 西添田駅口 (2022-04-18 07:07)
 鯰田駅 (2022-04-09 07:07)
 毛勝 (2022-03-19 09:09)
 彦山駅 (2022-03-14 07:07)

Posted by ちょんびん at 20:54 │筑豊
この記事へのコメント
こんばんは!

ここにもあったんですね、古い路線図…
西鉄のロゴが、時代を感じます(;^_^A
Posted by あかずきんくん at 2010年03月01日 21:44
あかずきんくん、こんにちは。

福岡の路線図は下原とか杷木とかにあるのをとりあげたのですが、
飯塚県内の路線図は当ブログ初掲載になります。
これだけ見るために行く価値ありだと思いますね。

北九州の路線図もそのうち扱いたいと思います。
堀川もバス停にけっこう残っていて、
しかも路線規模のわりにバリエーションが多いんで、
どこかでまとめられたらなぁ、とは考えてるんですが。
Posted by ちょんびん at 2010年03月02日 12:29
おひさしぶりです。福島や杷木にも小さいですがありますよ。
短文で失礼しました。

明日退院ですっ☆
Posted by ねぇね♪ at 2010年03月03日 11:13
ねぇね♪さん、お帰りなさい。退院おめでとうございます。
ブログ、ブックマークして、ぽつぽつ覗いてますからね。
無理はされないほうがいいですが、復活楽しみにしています。

福島の路線図、見落としてるような気がします。
今月中に兼松は行くはずなので、ついでに確認してきます。
Posted by ちょんびん at 2010年03月03日 13:13