地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2010年09月28日

天保山(観覧車)

天保山(観覧車)
行ってから半年ほったらかしにしていた、大阪の「天保山」です。


天保山(観覧車)
ツマと息子たちは、観覧車に乗りに行き、


天保山(観覧車)天保山(観覧車)天保山(観覧車)天保山(観覧車)
父はバス停でバスを眺めます。
USJへは、向かいに見える吊り橋を左側に渡ると、距離的にはすぐです。

天保山(観覧車)天保山(観覧車)天保山(観覧車)
大阪までの「88」と、


天保山(観覧車)天保山(観覧車)天保山(観覧車)天保山(観覧車)
なんばまでの「60」が頻繁に発着します。
天保山が終点なんですが、転回場のあるバス停はもうひとつ先で、
「天保山」バス停がふたつあります。


天保山(観覧車)天保山(観覧車)
水族館「海遊館」なども近く、観光地なので、


天保山(観覧車)
天保山(観覧車)天保山(観覧車)
観覧車の下に、関西空港からの路線も発着します。
1日12本の路線を、6社が分担しています。
車体とか塗装とかのバリエーションにもっと詳しければ、
まる1日見ているだけでも楽しいものかもしれません。






同じカテゴリー(その他)の記事画像
櫃石島
平(トモテツ)
イムズはおわるイズムはつづく
長田鉱泉場
児島駅の朝
王子ヶ岳登山口
同じカテゴリー(その他)の記事
 櫃石島 (2022-07-17 07:07)
 平(トモテツ) (2022-07-16 14:31)
 イムズはおわるイズムはつづく (2021-09-07 17:17)
 長田鉱泉場 (2021-08-19 07:07)
 児島駅の朝 (2021-08-18 07:07)
 王子ヶ岳登山口 (2021-07-08 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │その他
この記事へのコメント
を、天保山、すぐそばを地下鉄(地上部分を走ってますが)があった
と思いますが、毎日それに乗車して通勤してます。

奥様とお子様が観覧車でちょんびんさんはバス眺めですか、、
いやー、、いいっすね、、、

ところで当然、日本一低い天保山の登山はされたのでしょうね?

登山証もちゃんと貰えるのですよ(笑)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%BF%9D%E5%B1%B1

ちゃんと二等三角点もあるし山岳会もあるのです(爆笑)
Posted by なかの at 2010年10月02日 07:36
天保山、あれを登山と呼んでいいのかどうかw

山岳会、メインの仕事は登山証の発行だそうですが、
いちおう遭難者の救護も想定しているとかww

地下鉄、大阪港まで乗って、天保山にきました。
帰りは大阪駅までバスでしたけど。
Posted by ちょんびん at 2010年10月02日 22:11