地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2010年07月10日

虹の松原駅前

虹の松原駅前虹の松原駅前虹の松原駅前
虹の松原駅です。


虹の松原駅前虹の松原駅前虹の松原駅前
鏡虹町、美しい地名です。駅の後ろに鏡山が控え、ここは虹の松原。
有名な場所のわりに、駅は片側ホームの質素なつくりだなぁと昔から思っています。
駅南側にはジャスコができたり、宅地開発が進んだりしているのですが、


虹の松原駅前虹の松原駅前
駅の前は、昭和の時代の観光地だった風景から、変わっていません。
筑紫耶馬溪とか、三瀬の湖畔荘とか、
現在の価値基準では、観光地としてのインパクトに欠ける場所に行くバスでも、
物凄い利用客がいた時代があることを思うと、時の流れを感じさせられます。
ここまで列車でやってきて、松原おこしを買って帰った人も、
過去たくさんおられたのでしょうが。


虹の松原駅前虹の松原駅前
昭和バスの鏡、七山路線は、私が認知した時代からすでに斜陽で、
それほど本数が充実していた記憶がないので、
コミュニティバス転換など行われているとはいえ、「虹の松原駅前」、
このご時世にそこそこ走っているほうだという感覚でいます。

ただ、松原内の旧街道を東唐津に抜けるバス路線が廃止になり、
唐津大手口に向かうバスが北からやってきて、
踏切を渡り、新道側へ走っていくのは、どうもまだ慣れません。
常時訪れている場所ではないので、永遠に違和感を持ったままかもしれません。
私がしっくりこなくてもいいので、バスは走り続けてもらいたいものです。



同じカテゴリー(昭和バス)の記事画像
三瀬車庫前
ジョイックス交通の広滝
石志
鳥羽院分校前
東高野岳
西高野岳
同じカテゴリー(昭和バス)の記事
 三瀬車庫前 (2022-08-02 19:49)
 ジョイックス交通の広滝 (2022-07-06 07:07)
 石志 (2022-07-02 07:07)
 鳥羽院分校前 (2022-07-01 07:07)
 東高野岳 (2022-06-04 07:07)
 西高野岳 (2022-06-03 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │昭和バス