地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2010年07月26日

MCFとTPO

鳥栖(T)プレミアム(P)アウトレット(O)を略そうとすると、
OUTLETだとわかっているくせに、
アウトレットは(A)にしたくなるちょんびんですw

ちなみにMCFとは、マリノアシティ福岡のことです。
こんな略し方してる人、見たことありません。
「鞠の足ティ」と変換する私のパソコンもどうかと思います。

土用丑ですが、みなさんウナギ食べました?
近所のサティでは、肉屋が頑張ってまして、
土用(丑)なので牛肉を食べましょう!というキャンペーンを張ってます。
で、ここに乗せられている家庭がひとつ。
本日の晩御飯は、焼肉になるもようです。

それはさておき閑話休題。

上記の両施設向けに、北九州から臨時バスが走るそうで。
期間は8月いっぱい。
路線開設の方向性には流行があり、
最近はショッピングモールへの志向性が見られたのですが、
その典型的な設定ではないでしょうか。

北九州~マリノア 1750円
北九州~TPO 1500円
なかなか思い切った運賃設定だと思います。
しかも、ニモカすら使えませんし、
グランドパスやホリデーアクトパスの半額割引適用外。

北九州~天神1100円 天神~マリノア360円、
さらに乗継割引も使えるのに、直行にそれだけのメリットがあるのやら。
北九州で「マリノア」って行先が表示されることには意味があるかもしれませんね。

これまでバスが走ってなかったところに新しく通る区間はないので、
ものすごく乗りたい、という気持ちにはなれないのですが、
ハードルが高めに設定されていますので、
逆に一度体験してみたい気分にはなっています。天邪鬼ですから。
さて、乗る機会、ありますでしょうか。

同じカテゴリー(妄想・虚言)の記事画像
絵葉書4枚セット販売してます
『福岡バス停図録』表紙データ販売
『福岡バス停図録』販売開始
原からバス撮影
可也山の麓
『産交バスの終点へ-熊本県下全終点の記録』できました
同じカテゴリー(妄想・虚言)の記事
 絵葉書4枚セット販売してます (2023-08-22 06:58)
 『福岡バス停図録』表紙データ販売 (2023-08-03 17:33)
 『福岡バス停図録』販売開始 (2023-07-27 18:28)
 福岡バス停図録刊行記念トークイベントやります (2023-07-05 16:31)
 西鉄バス福岡市内フリー乗車券6時間チャレンジ (2023-05-26 07:07)
 バスマニアと一緒にオープントップバスに乗りませんか (2023-04-06 22:04)

Posted by ちょんびん at 18:34 │妄想・虚言
この記事へのコメント
確かに高めですね(笑)

しかし、アウトレットやマリノアシティの駐車場を活用してそれぞれまで乗用車、そこから北九州へ…これはアリだと思います。
私だったらアウトレットまで乗用車で行き
バスに乗換え北九州へ
チャチャタウンやコレットで買い物してバスに乗りアウトレットへ…
荷物を乗用車に置きアウトレットで買い物して帰宅…
アリだと思います。

福岡高速に余剰が発生しているようなので北九州高速に回して試験運行なのでしょうか?
いずれにせよ本格運行にはほど遠いかもしれませんね。
来年には新鳥栖開業ですし…
夏休みだけ運賃の家族割引きがあると利益上がると思いますが(笑)
Posted by 暇工作 at 2010年07月26日 20:50
>アウトレットやマリノアシティの駐車場を活用してそれぞれまで乗用車、そこから北九州へ…これはアリだと思います。

これは私もアリだと思います。
鳥栖界隈の方であれば、
1500円で北九州という運賃も妥当でしょうし。
マリノアは運賃がネックになりますが。

けれども、そういう不届きな輩を見越してはいないでしょうが、
午前中に北九州を出て、夕方に北九州に帰る1往復しかありません。
逆便もあるなら、家→鳥栖→北九→小戸→家というような、
両便まとめて行程も考えるんですけどw
Posted by ちょんびん at 2010年07月26日 22:09
こんにちは。

運賃設定は仕方ないですよね。天神〜砂津間の正規運賃は1,450円ですから(でしたっけ?)、そこから計算しても1,750円というのは妥当なラインかと。ドーム臨時もそういう運賃設定になっていると思います。
ただ、天神〜砂津間を1,000円→1,100円に対抗値下げしてかなり時間が経過するので、どうしても値下げ後の運賃をベースに見てしまうわけで、そうなると割高感は否めません。JR特急の2枚きっぷの1枚あたりの値段と、特急を使わない通常の片道切符の値段が大して変わらない(どうかしたら特急利用の方が安い場合すらある)のと同じで、無理やりの値下げが引き起こすこの矛盾はどこの世界でも同じなのでしょう。

そうそう。今日昼前と昼後ですが、ちょんびんさんエリアを生まれて初めて通過しました!記事にされている某商業施設も見ましたよ。
Posted by Kassy at 2010年07月27日 01:24
訂正です。すいません。福岡〜砂津間は1,550円でした!
Posted by Kassy at 2010年07月27日 15:10
こんにちは。
すいません、ドーム臨時を勘案してませんでした。
あれは小倉から1750円です、そういえば。
で、ちゃんと機能しているわけですから、
それがマリノアまで延びても同じ金額だと思えば、
ドームまで行ってる層が、利用するのかもしれません。

無理やりの値下げは、100円バス区間をふたつ繋ぐと、
警固町~博多駅が220円になるように、矛盾と言えばそうですが、
利用者の多い区間だけ安くする戦略なので、
それはそれでいいと思います。
ただそのせいで割高感が出る区間に新路線を設定して、
ちゃんと利用してもらえるのかが心配です。余計な世話かも。

私のエリアというと、サティですか?
初めてってのが意外ですね。次来る時は連絡くださ~い♪
ただ、携帯を会社に持ってってないんですけどw
だって誰もかけてこないし。。。
Posted by ちょんびん at 2010年07月27日 18:55