地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年03月05日

十二軒屋

十二軒屋十二軒屋
久留米の「十二軒屋」。こちらは東西筋。

各地に、○軒屋という地名がありますが、
ここは12軒といわず、現在は多数の家が立ち並んでいます。
もとの12軒は、街道に沿って並んでいたんでしょうかね。

うちの近所の三軒屋は、
現状、もちろん住宅の数は3軒とはいいませんが、
セメント工場があったり、室見川の河畔が近かったりして、
住宅街、という雰囲気はあまり感じません。
ある時点の特徴を捉えて、地名ってつけられるのでしょうが、
栄枯盛衰は世の中の常。


十二軒屋
といっても、ここが凄い繁華街になっているわけでもないです。


十二軒屋十二軒屋
南北筋、「50」の十二軒屋は、
隣が江戸屋敷と和楽園前と、風雅な名前が続きます。
もともと209号線は薩摩街道という歴史ある道なので、
その名残が各地に見られます。


十二軒屋
九州新幹線の久留米~筑後船小屋というひと駅間を、
ほぼ忠実に結ぶことになる「50」。
柳川までの新路線に乗り継ぐことができるようになりますが、
さてこれが、何らかのインパクトになりますでしょうか。

ツマ実家は筑後船小屋駅から徒歩圏内ですので、
いちどは新幹線で帰ることもあるでしょうが、
あまり近距離新幹線に乗っても、
時間短縮効果のわりに費用ばかり嵩むので、
いまひとつ有難みを感じることができそうにないんですよね。

ホリデーアクトパスができて以来、
「50」の乗車回数が格段に増えている、安直な私です。



同じカテゴリー(久留米)の記事画像
今村天主堂
西鉄柳川2020
福島つながるバス停
福島つながるバス停
女子尾と本宮
愛宕浜5720ぐりーん ローソン常持田主丸駅
同じカテゴリー(久留米)の記事
 今村天主堂 (2022-07-10 07:07)
 西鉄柳川2020 (2022-04-07 07:07)
 福島つながるバス停 (2022-01-12 07:07)
 福島つながるバス停 (2022-01-05 07:07)
 女子尾と本宮 (2021-06-08 07:07)
 愛宕浜5720ぐりーん ローソン常持田主丸駅 (2021-05-26 07:07)

Posted by ちょんびん at 17:17 │久留米