地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2010年10月21日

土木事務所前

土木事務所前土木事務所前土木事務所前
久留米市の「土木事務所前」です。土木事務所はバス停のすぐ後ろ。


土木事務所前
交差点の奥に見える、ゆめタウンと、


土木事務所前
土木事務所前
向かい側の、Tジョイの方が、大きく目立っています。


土木事務所前
ゆめタウンまでのバスの終着点ですが、
通り沿いに折り返しのスペースがあるわけではなく、
転回はふたつほど先の、交差点から左折したところで行います。

そのため、土木事務所前からバスはまっすぐに走り去って行き、
かすかに見える遠くで側道に消えて、手前の交差点からまた戻ってくるように見えます。

土日はゆめタウンの駐車場が渋滞するので、
土木事務所~百年公園は、ゆめタウンへのバスにとって、
距離のわりに時間がかかる区間となり、効率がわるそうですが、
やはりショッピングモールの構内まで入ることが必要とされるのでしょうね、
って内容は、ゆめタウン久留米で書くべきですね。すいません。

1時間1本ほどの「23」に会えると、当たりを引いた気分になれます。




同じカテゴリー(久留米)の記事画像
今村天主堂
西鉄柳川2020
福島つながるバス停
福島つながるバス停
女子尾と本宮
愛宕浜5720ぐりーん ローソン常持田主丸駅
同じカテゴリー(久留米)の記事
 今村天主堂 (2022-07-10 07:07)
 西鉄柳川2020 (2022-04-07 07:07)
 福島つながるバス停 (2022-01-12 07:07)
 福島つながるバス停 (2022-01-05 07:07)
 女子尾と本宮 (2021-06-08 07:07)
 愛宕浜5720ぐりーん ローソン常持田主丸駅 (2021-05-26 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │久留米
この記事へのコメント
「23番」は“あたり”…なるほど!(^o^;)

久留米にいた頃、たまに「ゆめタウン」に行く時に使ってましたが、土日は、乗れたもんじゃない…
その点、23番は、ゆめタウンに乗り入れないので、気楽に利用できますよね(^o^;)
Posted by あかずきんくん at 2010年10月21日 20:16
久留米から東に行くならば、「20」に乗ればいいわけですが、
最近は西鉄久留米で待っていて、「23」が来ると乗ります。
ホリデーアクトパスがあるので、躊躇いなく乗換えができますので。
そして、ゆめタウンの前を通過して幸せな気分にw

私は嗜好がかなり偏向してまして、
酒もコーヒーも全く飲みませんし、ショッピングモールで物を買いませんし、
バスの乗客動向を考えようとしても、消費行動が一般的でないので、
人のマクロの動きを想定しても、きっと歪んでいます。

土日のゆめタウン行き、とても込んでいますよね。
敢えてそこに行こうと思うことがないので、
みなさんがどういう考えで乗っておられるのかも想像が難しく、
なんともコメントしづらいです。
Posted by ちょんびん at 2010年10月21日 20:27
お久しぶりです。23番は・・・意外と混むときもあるんですよね。
ゆめタウンを通らないのにT・ジョイでたくさん乗って立ちが出る時もありますし。
あと、23番と20番・24番の誤乗もたまにありますね。
Posted by そーらん at 2010年10月21日 21:57
そーらんさん、おひさしぶりです。
私は、混んだ「23」、出会いませんねw
土日祝にしかバスを利用しないので、
平日にちゃんとバスに乗っている人とは、
路線から受ける印象も違うだろう、とは常々思います。

「23」は私も、「20」との違いは田主丸から曲がるかどうかだけ、
と思ってた時期がありますので、誤乗の気持ちがわかります。
Posted by ちょんびん at 2010年10月22日 16:29