2010年11月16日
いのちのたび博物館



「いのちのたび博物館」は、北九州市の八幡にあります。
恐竜の骨の実物大模型なんかがあって、子どもにうけのいい場所です。

高炉跡。そのうしろに都市高速。

スペースワールド。

皿倉山。
などが眺められる駐車場から、

芝生の広場を横切って、



バス停。

スペースワールド終点のバスは、
いのちのたび博物館バス停の手前で、イオンの構内に入って、

半地下のような駐車場の入口に停車してから戻ってきて、

バス停にやってきて、

あとわずかな路線を全うするために、走り去って行きます。
というような姿を、息子たちには先に博物館に入らせておいて、
写真を撮っている父親を、彼らはどう感じているのでしょうねw
Posted by ちょんびん at 07:07│Comments(0)
│北九州