地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年03月11日

西鉄ストア

西鉄ストア
国道208号から、川沿いに歩いて、


西鉄ストア
明治橋から右に折れると、三叉路。


西鉄ストア
側道の奥に西鉄ストア。


西鉄ストア
本通りは、若津の筑後川昇開橋へ向かいます。


西鉄ストア西鉄ストア西鉄ストア西鉄ストア
その真ん中にあるのが、「西鉄ストア」バス停。
最初の訪問は20年以上前のため、何の疑問も抱きませんでしたが、
あらためて考えてみると、数ある西鉄ストアの中で、
この大川のが代表格のように、バス停の名前として名乗っているのは、
けっこう違和感を感じられる方もおられるかもしれません。
西鉄ストアの1号店は、朝倉街道駅のところですが、
朝倉街道のバス停は、特にそれを主張したりしていませんしw

ここも以前は、久留米や羽犬塚からの路線も発着しており、
大川のバスの中心地、という風格を湛えていた場所なんですが、
現状は、柳川からの「1」が申し訳程度にやってくるのみで、
わずかに屋根があるだけの待合スペースすら過分の設備となり、
西鉄路線衰退の象徴的なバス停のように感じられます。


西鉄ストア
涙雨の中佇んでも、見えるのは西鉄タクシーのみ、


西鉄ストア
なんてキャプションを考えつつ撮影をしていたら、
西鉄の貸切バスが走り抜けていきました。
なんだか、最後に自己主張をされた気分です。



同じカテゴリー(久留米)の記事画像
今村天主堂
西鉄柳川2020
福島つながるバス停
福島つながるバス停
女子尾と本宮
愛宕浜5720ぐりーん ローソン常持田主丸駅
同じカテゴリー(久留米)の記事
 今村天主堂 (2022-07-10 07:07)
 西鉄柳川2020 (2022-04-07 07:07)
 福島つながるバス停 (2022-01-12 07:07)
 福島つながるバス停 (2022-01-05 07:07)
 女子尾と本宮 (2021-06-08 07:07)
 愛宕浜5720ぐりーん ローソン常持田主丸駅 (2021-05-26 07:07)

Posted by ちょんびん at 17:17 │久留米