地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年03月19日

福大病院南口

福大病院南口福大病院南口
「福大病院南口」。
倉瀬戸長野町の改称にも対応できていない記憶回路なのに、
福大病院東口が正門前になり、福大病院が移転になり、
「12」は東七隈から直進して正門前を通り、
西南分校前が西南の杜湖畔公園口になって、
このエリア、まあ見事に私を混乱に引き込んでくれるものです。


福大病院南口
そしてここは、「福大第二記念会堂前」だそうで。この建物ですか?


福大病院南口福大病院南口
反対側はグラウンドと、


福大病院南口福大病院南口
薬局。
風景も、外環状道路の関連で大きく変わり、
路線形態や名称もここまで変化すると、
まったく新しい場所のような印象も受けることがあり、戸惑います。



同じカテゴリー(福岡青)の記事画像
早良営業所発野芥駅前ゆき
室見団地202扇町廃止
姪浜駅南北口
復刻愛宕浜9002野方台
復刻愛宕浜9002南金武
復刻愛宕浜9002椎原曲渕
同じカテゴリー(福岡青)の記事
 早良営業所発野芥駅前ゆき (2024-01-20 17:17)
 室見団地202扇町廃止 (2022-07-09 07:07)
 姪浜駅南北口 (2022-05-11 07:07)
 復刻愛宕浜9002野方台 (2021-08-27 17:17)
 復刻愛宕浜9002南金武 (2021-08-26 17:17)
 復刻愛宕浜9002椎原曲渕 (2021-08-25 17:17)

Posted by ちょんびん at 17:17 │福岡青
この記事へのコメント
こんにちは。
今回の春の大改正では,バス停名の変更と,路線の新設や改廃が目立つ気がします。
外環状道路の工事が終わったことも,この大改正に拍車をかけているのかもしれません。
Posted by 原住民 at 2011年03月20日 01:50
お久しぶりです。

実は私、母子二代で福大なのですが、母も私の入学式のときに久しぶりにこの界隈を訪れて、その変貌振りに驚くばかりでした。

3枚目の画像、第二記念会堂で間違いありません。昨日は卒業式があり、私も吹奏楽団で演奏しました。

そんなこんなで(?)、今までは趣味的な観点で済ませられたダイヤ改正、ところが今度は「12番」のルート変更でまともに影響を食らい、私も4月から生活パターンの変化が予想されます。
Posted by 晃太郎 at 2011年03月20日 08:43
>晃太郎さん今晩は、私も福大生(BB10台です。
卒業式お疲れ様でした。

http://twitpic.com/4bgf8r
東七隈バス停のダイヤ改正案内です。
閑散ダイヤだった方の東七隈バス停がよもやの大復活ですね。
Posted by 福大夜学生 at 2011年03月21日 00:05
>原住民さん、こんばんは。

私も今年の改廃は、いつになく積極姿勢だと思います。
路線の変更が頻繁なのは、幕変更という経費が、
LEDで軽減されているのも大きな要素なのではないでしょうか。

とかいいつつ、

久留米「20」で、ローソン常持行きはLEDばかりだったので、
「50」筑後船小屋も同じ扱いだろうと思い込んでいたのですが、
大型中型とも新幕ができていて、驚いたりもしています。
Posted by ちょんびん at 2011年03月21日 22:49
>晃太郎さん、こんばんは。

「12」の改正は、なるほどという感じです。
道が広くなったのと、福大病院経由を作るのとで、
今回のルート変更は合理的な感じがします。

バス停の乗る位置が変わると、
学内で寄る食堂とかも変わったりしますかね。
Posted by ちょんびん at 2011年03月21日 22:57
>福大夜学生さん、写真ありがとうございます。

東七隈~七隈四角の間は、バス空白地帯だったのに、
突然、簡単に乗れる区間になりましたね。
現福大前の場所に、「12」「16」全部走らせるよりは、
分散した方が、別の需要が開拓できていいんでしょうか。
福大から六本松にバスで帰りたい場合など、
どっちにでも乗れた人は、不便になりそうな気もします。
Posted by ちょんびん at 2011年03月21日 23:07