地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年11月19日

福祉センター前

福祉センター前
福島にて。
小型バスの辺春~八女幕を見慣れていると、
山中って書かれて逆に面食らいます。
この角度で撮影しようとすると、どういう体勢をとらねばならないかは、
実際に八女の福島発着所まで行って、体験してみてください。
整備のおにいさんに、承諾をいただいて撮影しておりますw


福祉センター前
本数少な目の、蒲原経由羽犬塚を見送って、


福祉センター前
公立病院行きが来ました。


福祉センター前
福祉センター前福祉センター前
そして終点まで乗ると、着くのは公立病院ではなく、「福祉センター前」。


福祉センター前福祉センター前
公立病院からは、このくらい離れています。
といっても、公立病院の脇を通りますので、
用事があればそこで降りればいいだけなんですけどね。


福祉センター前
乗ってきたのは、週2回しか走らない、広川インターからの直通便。
中広川から吉常→広川中学を経てやってきます。
このバスが走らない平日は、上広川小椎尾始発ですが、
同じ時間に福島→公立病院を走ります。

上広川線と中広川線、吉常~広川中学の経路が違うのですが、
横幕はうまく共通部分だけで表現していますね。


福祉センター前
その場で転回できそうな空き地が、すぐ北側にあるのですが、
折り返しダイヤではないので、バスは右折して、


福祉センター前
福島の車庫に戻っていきます。
このあと、また広川町内のバスとなる運用です。


福祉センター前福祉センター前福祉センター前
ここから南の路線は、べんがら村行きが数便と、
朝夕1便だけ宮ヶ原まで行くものがあります。
こちらも本当の終点は、宮ヶ原のひとつ先、夢たちばなビレッジです。

メインとなる行先を幕に表示しておいて、
実際は転回や回送の都合で、もうすこし先まで行くケース、
堀川ではよく見られるように感じます。

とはいえ私の地元、福岡氏早良区の原でも、
200番台の天神行きと表示されているものは、
朝の1便を除いて全て、天神北の先の那の津口まで行きます。
これはそのまま305や500番台と連続運行なんで、ちょっと事情は違うのですが、
このことを知らずに原から那の津口まで行きたいとバスを待つと、
那の津四丁目行きが多くないので、けっこう影響を受けると思います。

最後は、話が大幅に逸れました。
その僅かな本数のバスだけが経由するバス停が、
交差点の先両側にあります、ってことを伝えたかっただけのはずなんですが。

ところで、バス停名称の福祉センターって、どこにあるんでしょうか?



同じカテゴリー(堀川バス)の記事画像
西鉄柳川2020
井延
八女IC(インターチェンジ)
道の駅たちばな循環バス実証実験
下長尾(堀川)
大宝自動車ほたるの館前
同じカテゴリー(堀川バス)の記事
 西鉄柳川2020 (2022-04-07 07:07)
 井延 (2022-01-31 07:07)
 八女IC(インターチェンジ) (2022-01-14 07:07)
 道の駅たちばな循環バス実証実験 (2021-10-28 07:07)
 下長尾(堀川) (2021-05-28 17:17)
 大宝自動車ほたるの館前 (2020-08-08 07:07)

Posted by ちょんびん at 17:17 │堀川バス