地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2012年04月24日

平井入口

平井入口平井入口
「平井入口」。玖珠から守実への途中です。

守実方面へのバスのうち、平日だけの森町経由と、こちらも平日のみの山下行き。
両方の路線を効率よく体験するために、路線が重なる本村~太田の間に車を停め、
停車地→山下→森駅→森町経由→停車地という行程を組みました。
ここに車が停められたのは偶然。そういう縁で訪問した場所は、大事にしたいと思います。


平井入口平井入口
大店法の改正によって、大規模店舗の開設が容易になったことが、
こういう個人店舗や商店街を壊滅させたように言われていますが、
車の所有率が上がり、移動距離が延びれば、
多少遠くてもワンストップで要件が済む場所が選ばれるのは当然。
そのような店がなければ、つくれるような法改正が要望されるのも自然であり、
ウォルマートの圧力だけが要因なのか、私は懐疑的立場です。

なんでも悪者はアメリカの要求であり、それを受容した当時の政治家、
という責任転嫁構造自体が問題なんだと思います。


平井入口
小泉内閣時代の構造改革によって、バス路線の改廃が容易になり、
地方都市の路線は衰退の一途をたどっていますが、


平井入口
まあ、それも時代の流れ、と片付けてもよいかと思います。
なんとなく今日は、そんな気分。



同じカテゴリー(大分交通)の記事画像
国東点景
串野温泉前
四日市
宇佐駅
桜町(国東)
田深橋
同じカテゴリー(大分交通)の記事
 国東点景 (2023-08-23 09:56)
 串野温泉前 (2022-08-03 07:07)
 四日市 (2022-03-03 07:07)
 宇佐駅 (2022-01-04 07:07)
 桜町(国東) (2022-01-03 07:07)
 田深橋 (2021-12-18 07:07)

Posted by ちょんびん at 17:17 │大分交通