2013年03月24日
飯倉ミスド閉店

もと飯倉営業所、現在の「飯倉」。
昨年、ダイクスがなくなってレガネットに改装され、
隣の西鉄ストアだった建物は、ドラッグストアと書店になってます。

そして、今度の木曜日で、ミスタードーナツも閉店となります。
昭和63年の開店時に並んで、一番最初の客となったのは、
中学同級生のTくんらしいです。そんなところにも縁が(笑)。
バス営業所がなくなってできた店たちすらも閉店していく、
長い時間が過ぎているんだなぁ、と改めて感じさせられます。
Posted by ちょんびん at 21:48│Comments(2)
│福岡青
この記事へのコメント
こんばんは。
え~っ、そうなんですね。
最近閉店をよく目にする気がしますが、それぞれの店に思い出があり(笑)残念です。
西新パレスは一代前はレストランでしたよね(エスポワールとかいう名前でしたっけ?)。
え~っ、そうなんですね。
最近閉店をよく目にする気がしますが、それぞれの店に思い出があり(笑)残念です。
西新パレスは一代前はレストランでしたよね(エスポワールとかいう名前でしたっけ?)。
Posted by soramame at 2013年03月24日 22:49
そうなんですよ。意外でした。
いつもそこそこ繁盛しているイメージだっただけに。
すいません、西新パレスは高校時代から、まったくテリトリーではありません。
学校からはまっすぐ帰っていた、というかそれ以前に、
まともに高校に通った記憶もないのです(笑)。
いつもそこそこ繁盛しているイメージだっただけに。
すいません、西新パレスは高校時代から、まったくテリトリーではありません。
学校からはまっすぐ帰っていた、というかそれ以前に、
まともに高校に通った記憶もないのです(笑)。
Posted by ちょんびん at 2013年03月25日 19:02