大浦池通り

ちょんびん

2015年04月12日 07:07


住宅地の坂を登る昭和バス。師吉経由船越。



生け垣に寄り添うようにバス停。



池の脇の桜の樹、3月末に満開。また来年。



「大浦池通り」。



最初にここを乗った時は、船越や野北は大型が夫婦橋の方を走っていて、
ここは小型の志摩町役場行きが往復していました。
いまは谷も船越も使用車両が小さくなって、こんな感じの時刻表になっています。


関連記事