ほぼ西鉄バスの旅
横瀬桟橋
ちょんびん
2016年01月26日 18:55
海。
販売所。何も売ってませんけど。
南蛮船来航の地。
歴史に、もし、は無いのかもしれませんが、
何かのはずみで、ここが長崎だったかも、ということらしいです。
丘の上の公園。
海の上の魚屋。
床が抜けると、、、
小屋。
桟橋と待合。新しいです。
桟橋。
ここまで延長されたのは、つい最近。
佐世保まで15分。近いですよね。
乗船券は自販機で。
横瀬がメインの拠点となっているのですが、
それ以外の港から乗ってみたい気がします。
今回、バスは無しで。
関連記事
面高農協前と遠照院下
大島営業所前
早岐田子の浦にさいかい交通
石田
岳集会所
さいかい交通2020年(令和2年)時刻表
樫の浦
Share to Facebook
To tweet