太宰府臨時

ちょんびん

2010年01月08日 07:07


高良大社の臨時バス記事が終わり、次は太宰府です。
西鉄二日市からの客は西鉄電車に乗ればいいので、
あくまでJR二日市と太宰府を直行で結びます。
が、関屋の交差点を過ぎてから、都府楼跡のあたりで非常に混雑しますので、
ほんとうに初詣が目的の方は、JR二日市から西鉄二日市までバスで行き、
西鉄電車に乗り換えたほうが現実的かもしれません。
私が乗った1月2日の最終15時半発は、太宰府まで所要時間47分でした。



金額的にも、太宰府~JR二日市のバス運賃は260円なので、
JR二日市~西鉄二日市バス100円、西鉄二日市~太宰府電車150円と、
乗り換えたほうが安かったりします。

でもバスはJR二日市から旧3号線をまっすぐ進み、関屋の交差点から五条方向へ、
太宰府の駐車場前を通って、一方通行を抜けて太宰府駅前へ。
帰りは五条の駅ちかくの踏切を渡って、ケンタッキーのある君畑交差点を通過、
西鉄二日市の駅脇の踏切を渡って、「二日市」バス停を通過して「天神」交差点から右折と、
ふだんバスが通っていない道路をたくさん通り、しかも行きと帰りでルートがかなり違うので、
バスに乗ることを目的として楽しめます。

太宰府臨時が走る1月1~3日は、通常路線の「1-2」太宰府行きが全便運休なので、
それで余る原営業所のバスが臨時で走るのかと思いきや、
太宰府行きは○宇2818でしたし、太宰府に着いてすぐに発車して行ったのは○雑3029、
帰りの二日市行きは○那9616と、バリエーションに富んでいました。
私は車体関係にとても疎いですが、詳しい方ならもっと楽しめたのかも。

関連記事