拾六町団地口

ちょんびん

2010年08月26日 23:58


これは、アブラゼミ。



こっちが、クマゼミ。
羽根が透明じゃないのがアブラゼミと覚えましょう。

うちの近所では、盛夏はクマゼミ7、アブラゼミ3くらいのイメージです。
今年はごくまれにニイニイゼミも見つけました。
暑いので例年よりツクツクホーシの登場が遅いような。

昨年桜ヶ丘第五に行ったときは、ヒグラシが盛んに鳴いてました。
福岡市内近郊でも、セミの分布に偏りはあるんでしょうか。



「拾六町団地口」バス停後ろの公園では、セミがすずなりになってました。

中村~野方天満宮を通過するバスが、
現在はすべて拾六町団地を経由するようになりましたので、
北側のバス停からは、天神、姪浜、野方、藤ヶ丘と、各方向に行くことができます。
裏を返せば、気を付けないと大きな誤乗をやらかす場所でもあります。



逆に、拾六町団地口の西向きからは、
拾六町団地か団地南口に行く人しか乗る必要はありません。
行燈式で屋根つきの待合がある東向きと、鉄板1枚の西向きの差は、
利用するであろう想定乗客数の差なのかもしれません。



橋を渡って、団地内を複乗するこの区間は、
野方から中村方向に乗っても苦痛ではありません。
それほど距離もないですし、ロータリー式に周回しますし、
途中で乗降客があることも多いので、機能している感じがしますし。

じゃあどこが苦痛なんだっていう話で、ぱっと2か所ほど思い浮かびましたが、
特定区間の悪口になりそうで、常時利用している方が読まれるかもしれませんので、
具体的に書くのはやめておきます。
ただ私と縁がないのか、私の利用曜日・時間帯が偏っているだけなんでしょうか、
まともに利用者を見たことがないのに、律儀に寄り道して往復する区間があります。
遠回りって基本的には好きなはずなんですが、勝手なものです。

関連記事