国宝青井阿蘇神社前
週末に走る観光用の循環バス「じゅぐりっと号」のみが発着する「国宝青井阿蘇神社前」。
人吉駅から歩いても5分くらいの場所なので、
特にバスを使う必要はないかもしれませんが。
闊歩するトリたち。
建設省がちゃんと残してる、洪水痕跡。
人力車が待つ鳥居の奥では、何か撮影中。
左は、九州観光推進機構のマスコットキャラクター、キューちゃん。
右は、人吉温泉観光協会のマスコットキャラクター、ヒットくん。
間に挟まれているのは、人吉市キャンペーンガールのお嬢さんw
ヒットくんは、郷土玩具きじ馬をモチーフにしているので、
後ろ姿が派手です。
と、阿蘇神社について何も述べないまま、この記事は終わります。
正当な知識を得たい場合、検索していただければこと足りるわけですから、
私のブログでは、常に必要のない無駄情報を垂れ流したいと思います。
ただ残念なことに、「人吉 バス 椎原診療所」なんて検索をすると、
グーグル検索結果1ページめの10件のうち、3件がこのブログ記事、なんていう、
もうスパム以外のなにものでもない検索の邪魔をしておりますので、
ちゃんとバス路線を検索しようとして、このブログに辿りついてしまった方は、
メッセージかコメントいただければ、できる限り調べてお答えしたいと存じます。
関連記事