門司学園高校入口

ちょんびん

2012年03月11日 21:38


門司学園高校の通学バスを撮ってから、ゆるやかな坂道を下って、
一般バスの通りとの合流交差点。



ちょうど、門司学園中学行きのバスが走って行きました。
4月からは高校も同じ場所に移転して、門司学園中高行きになります。



交差点そばのバス停は、「門司学園高校入口」ではなくなるので、
来週17日から、「丸山一丁目」に改称となります。
すでにバス停は紙張りになっていたのですが、
隙間から覗いても、下に丸山一丁目と書いてあるふうでもなく、
紙を剥がしてすぐ改称対応、ではないようでした。



門司港駅側から来たバスのバス停は、
後ろの新道と挟まれた狭い空間にあります。
高校入口の交差点からも離れているので、
通学バスとして高校構内まで走るのは、なかなか便利な路線だったと思います。



門司港が、今より賑やかだった時代を彷彿させる街並も残っています。
来たバスはハイブリッド、後ろには門司港レトロハイマート。

関連記事