高須磨町

ちょんびん

2013年02月07日 07:07


「高須磨町」。
原田とか別府四丁目とか高取とかと一緒で、
その土地には何の問題もないのに、
都心均一区間区間から外れたところにあるバス停のせいで、
降りると何か損したような気分になる場所。

ここ高須磨町の場合は特に、貝塚を均一区間にするため、
ちょっとほかの場所より天神からの距離が遠いという要素もあり、
運賃の上昇具合も顕著です。
たぶん殆どの人は、そんなこと気にしないで乗ってるんでしょうけど。



貨物線の高架をくぐって、埠頭側にちょいと行った場所に、もうひとつバス停。
都心向けは最近まで、「22D」「23D」の名残があった場所ですが、
方面表示に更新されて、さらに博多駅方面が抹消されるという激変ぶりw



ここでの乗降という用途は、あまり想像できないのですが、
本線から外れる枝線の場合、分岐して多少の距離がある場所に、
救済措置となるバス停を設置するのは、有用かもしれません。

みどりが丘団地入口で、間違って篠栗方面に乗り、
名子の交差点を曲がったところで気付いて、名子で降りそこねると、
長谷橋まで遠いですからw

その点、百道ランプ入口は、医師会館から左に曲がって、
ドームに行かないことに気付いてからでも、
停車ボタンが押せるくらいの距離の余裕はあります。

でも、名島側から都心に出ようとして、間違って埠頭経由に乗り、
ここで間違いに気付くいた場合は、そのまま乗ってたほうがいいんでしょうけど



そんな想定があるのかないのかも、よくわかりません。
隣の「高須磨団地」は、すぐそばです。

関連記事