三山荘
熊本市営バス、昨日で終わりまして、本日が初掲載。
このバスも、どっか行ったらしいです。
交通センターは、いまどういう状態なんですかね。
センタープラザは、昨日で閉店しました。
バス2態。
熊本市営の文字も、
もう見られないのでしょう。
大きな木に寄り添うように待機して、
出発。
ごみ処理センターの横を。
バス停は、「三山荘」。
お彼岸の臨時バスのお知らせ。
そういえば
西日本霊園も、長いこと見ていませんなぁ。
昨日で、市営バスとしての運行は終了しましたが、
本日から、熊本都市バスとして運行はされるわけで、あまりお別れ感はありません。
そういう意味では、東稜高校に行かないといけなかったですかね。
深夜バスも、3月までと同様に運行します。
この辺になると、郊外まで来た、という感じの場所なのですが、本数もそこそこ。
運営会社は変わっても、末永く走り続けてくれることを願います。
関連記事