ほぼ西鉄バスの旅
井延
ちょんびん
2022年01月31日 07:07
堀川バスの黒木車庫と比べてみてください。同じ形をしています。
井延
1時間に2本以上、黒木や星野からやってきているわけで。
過去、バスの発着所だった名残があるようなないような、というのは一部マニアの感想であって、
ここで暮らす殆どの人は意識すらしておられますまい。いやまだ地元の皆さんの記憶にはあるのか。
この斜めの廃止込み方が、バスの動きぽいですよ、と誰にでもなく話しかけてみたり。
関連記事
西鉄柳川2020
井延
八女IC(インターチェンジ)
道の駅たちばな循環バス実証実験
下長尾(堀川)
大宝自動車ほたるの館前
高速八女インターチェンジ
Share to Facebook
To tweet