長崎商業商業入口
長崎県営バスは長崎商高、長崎バスは長崎商業。長崎が多いです。
夕方に帰る生徒さん向け。
こちらも基本的にはそうなんですが、
朝の到着便のうち、そのまま恵の丘へ送り込む系統が1本だけあります。
長崎バスと県営バスが、そろって到着。
道路沿いのグラウンド。
これが朝の恵の丘ゆき。これも大学通学スクールのようなもの。
商業入口、は両社共通。
ここまで商業高校バス停から徒歩数分。ここまで出ると長与と新地を繋ぐバスがたくさん。
東長崎が県営だけに戻った場合、畦別当経由のスクールはどうなるのでしょう。
商業への県営便は、矢上から都心経由の需要があるからそのままですかね。
関連記事