グリーンランド正門前
観覧車とジェットコースタ~♪
正門~♪ でもこの日は大雨で、キャラクターショーも人はまばらでした。
チケットは、
ワイヤーママという育児情報サイトで当たりました。
でも私の興味はここでもバス停に注がれます。ヨメは呆れてます。
グリーンランド正門前。西鉄バスの最南端バス停ではないか、と情報いただきました。
三井グリーンランド、とすぐ言ってしまうのですが、三井は経営撤退していますので、
いまは「グリーンランド」だけが正しいです。トリアス久山の「久山」みたいなもんです、違うかっw
西鉄バスはひとつ先のホテルヴェルデまで行きます。
産交のバス停もあります。
おなじみ産交カラーのバスです。すこし南に集合商業施設とバスターミナルができていて、
系統の数はかなりあります。ひとつひとつの路線の本数が少ないですけど。
小学生の頃、炭鉱鉄道がグリーンランドの前まで走っていて、
荒尾駅だか大牟田駅だかの近くまで乗ったことがあります。
そのころは茂みの奥に遊園地だけがあるような風景でしたが、
いまはチェーン店舗も多く、賑わいの中に生活感もあります。
思ったよりずっと乗り物が充実していて、グリーンランド楽しいです。
関連記事