栃原団地
日田市に編入された中津江村のバスターミナル、栃原団地です。
小さな集落なんですが、国道442号沿いにあり、
日田と阿蘇方面への往来と交差する落合の近くでもあり、交通の要衝です。
上津江、中津江のコミュニティバスもここを拠点として走ります。
中津江バスの終着は、先日取り上げた
市の瀬です。
けれども日田からの日田バスは1日4往復と少なめです。
日田からちょうど1時間くらいなので、往復2時間×4で、
1本運用のバスが折り返すダイヤです。
日田バスの郊外路線は日曜日前便運休のところが多く、
こと栃原団地も例外ではありません。
バスターミナルの背後はとても急な斜面です。
中津江から小国への道は、とても深い谷の中腹を縫うように走り、
福岡では見られない風景を楽しめます。
栃原団地のバス時刻表には、小国町の西端である「室原」の時刻表も掲載されており、
栃原~室原間は車で10分くらいなので、
小国方向へは室原からの利用も想定されています。
とはいっても歩いて行ける距離ではありませんので、
車を使うならそのまま小国まで行ってしまえばよさそうでもあり、
いまひとつ中途半端な連携です。大分県と熊本県という行政の溝が横たわっています。
関連記事