高塚下り
高塚から豊後中川へ下る途中の待合室。
「北平」は旧式のバス鉄板が両側に並び、
待合室の中にもバス停名称を印刷した紙が貼られ、
日田バスの素敵な設備が、ひととおり揃っています。
と、何も考えず待合室の中も写真に撮ったのですが、
床の下は崖でして、床板が抜けると無事では済まないであろう高さです。
完全に根太が腐ってしまっている待合室も、別のところでは見られますので、
あまりバス停設備だからと過信せずに、外から眺めるほうが賢明かと思います。
私の場合は、体重が3ケタあることもあり、
リスクは他の人よりも格段に高くなるでしょうし。
隣の「寅丸」も待合室バス停。
この道の先か、
おそらくこの坂の上に人家があるんでしょうが、
バス停からは、人の気配がまったく窺えないところです。
関連記事