長崎駅前の夕暮れ
「長崎駅前」に戻って、
午前中に撮り損ねた「長崎駅前東口」。
長崎に来たので、押さえておくのがお約束「女の都団地」w
大波止と市役所、両経由。
「おんなのみやこ」ではなく「めのと」と読む、ただの地名です。
わかっていても字面にインパクトがあります。
このサイズのバスが、あの道をはしるんだよなぁ、という「2」西町経由。
樫山。
福岡へ戻るバスの時間になったので、交通会館へ。
行きは出島道路経由でしたが、帰りは昭和町経由で。
乗り場への地下通路には、
九州横断バスが長崎まで来ていた頃の名残がありました。
第一回長崎訪問は、これにて終了です。
関連記事