旧太刀浦青浜喜多久跡

ちょんびん

2012年04月05日 07:07


西鉄の、太刀浦バス停だったところ。



代替交通は、田野浦までの予約制タクシー



青浜



バス停の名残。



集落地図にも、バス停位置が。
でも、代替交通の案内は見つけられず。



喜多久



生首バス停、喜多久だよと主張。

当初は、喜多久と柄杓田を代替タクシーが繋いでいたのですが、
現在は、大積東口
乗り継ぐバスの本数を考えると、こちらのほうが便利。



はじめて、集落から海が見えるところまで入ってみました。
もじ少年自然の家も、思ったより近かったです。

北九州市の少年自然の家は、喜多久、田代、頂吉にあります。
自然の、と名乗る通り、住宅の少ない場所に建っているため、
最寄りまでのバス路線は、3箇所とも廃止されております。

関連記事