JR福間駅

ちょんびん

2012年07月20日 07:07


JR九州バス、福岡地区の幕は、
なんかいろんな情報を詰め込もうというコンセプトでいっぱい。

嬉野はそんなことないんですけどね。牛の岳 彼杵駅



「福間駅」は、市内循環バスの発着があるおかげで、
頻繁に赤いバスを見ることができます。
従来の、福丸から宮田方面へのバスだけだったら、
平日でも1日7往復しかありません。

ちなみにこの循環バス、愛称は「ふくま~る」といいまして、
旧福間町内を回るので、名前としてふさわしいのですが、
JRバスの旧若宮町のターミナルも福丸(ふくまる)なので、
ふくま~るは福丸に行かないよなぁ、と訪問するたびに私は思っています。



イオンモールへのバスも、JR九州バスが走らせてます。
乗り場は駅の反対側、さいごう口



「さいごう」が平仮名なのは、「西郷」なのに「東」口だからだと思われます。

関連記事