佐賀第二合同庁舎

ちょんびん

2015年09月23日 07:07


バスいろいろ。



久留米への各停よりも、ここのメインは高速バスですかねー。



弘学館のバス。佐賀早稲田の存在は、どう影響しているのやら。



吉野ヶ里経由も、あまり注目することがないのですが、まだ健在。



毎日1本だけですけどね。



開け放たれた扉の向こうは、何か神秘的に見えます。



終点に辿り着いたバス。運転士さんお疲れさまでした。
最後にカメラを向けられる羽目になりまして、申し訳ありません。



出発するバス。



わかくす号。



空港行きも。



すれ違ったりもします。
中央線が引かれて、お互いに充分な道幅がある場合は、
離合って言わない気がしますが、どうでしょう。



並ぶバス。


関連記事