『産交バスの終点へ』通販開始

ちょんびん

2020年09月23日 16:16

■9月23日(水)追記 【増刷させていただきます/ご注文はお早めに】

9月14日より熊本にて先行販売、9月19日より通信販売をしております『産交バスの終点へ』は、
執筆者にとって初めての「薄い本」企画でした。

どのくらいの方に受け入れていただけるか全く分からないままスタートいたしましたので、
熊本では予定数が半日で売り切れるなどご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。

いろいろありつつも、おかげさまで皆さまのご愛顧をいただき、残り部数が少なくなりました。
それなりの収益もでておりますので、この浄財を人吉球磨地域の水害復興に寄付することで、
「このプロジェクトは終了します!」とすることも選択肢のひとつだと思います。

しかしながら、まだ順調にご注文はいただいておりますので、
「欲しいと思ってくださる方にはお届けしたい」という想いもあり、増刷いたします。

とはいえ、次の版が上がってくるのは、10月の中旬以降となります。
お手数ですが、なるべく早く手に入れたいぞ!という方は、
【現在のロットが売り切れる前にご発注】ください。

また、現在の予定では、よほど大口の注文など事件が起こらない限り、
【今回の増刷が最後】になると予測しております。
勝手を申しますが、お買い忘れのないように、よろしくお願い申し上げます。

https://chongbin.booth.pm/items/2325056

産交バスの終点へ 執筆者一同

*******
※いや、でもですね、最初の「最低でもこれだけは」って数はもう超えちゃってて、
確かに内容に少しは自信があったんですけど、何故こんなにご購入いただけてるのか、
当方もたいへん戸惑っておりまして。

もしかしたらまた増刷できるかも、って期待もありますし、
逆にもう今の時点で欲しい方にはみんな行きわたっちゃってて、
「増刷を発注したとたんにご注文が止まる!」という悲劇も想定してはいます。

そういう内情を明かすことにも賛否ありますでしょうが、
今後も正直に逡巡を綴ってまいりますので、ご容赦ください。

ちょんびん

https://nishitetsu.yoka-yoka.jp/e2096365.html
『産交バスの終点へ』についての説明は上記からどうぞ。

https://nishitetsu.yoka-yoka.jp/e2097020.html
9月の14日から17日までの間に、蔦屋書店 熊本三年坂さまでお買い求めの方、上記ご一読ください。

以上、9月23日追記おわり

*******

https://chongbin.booth.pm/items/2325056
先日発表した本、通販取り扱いを開始しました。宜しくお願い致します。

おかげさまで、熊本での先行販売は瞬間最大風速で鬼滅に勝ち、「店舗ランキングでONE PIECEに次いで2位」という非常事態を起こして【完売】しました。想定外のご愛顧に感謝申し上げます。

九州産交バスの社長さまにもお褒めいただき、直接にお電話をいただくという光栄にも浴しました。この本を作ってよかった、バスマニアやっててよかった(笑)。

関連記事