西鉄甘木

ちょんびん

2009年04月10日 00:02


バスで遠くに出かける場合、主目的となる場所をいくつか設定して、
そこまでの路線は一応時刻表を検索して、どう廻るかシュミレーションしていきますが、
1日すべての行程をイメージして出かけることはまずありません。
この日の場合も、浮羽発着所からの4方向に全て乗るために、
朝早く杷木行に乗りましたが、あとはノープランでした。

甘木のバスセンター跡で、暗くなる前にあとどこにいけるかな~と考えて、
携帯で検索して両筑苑に決定。でも西鉄甘木を6分後に発車する電車に乗らないと、
北野で両筑苑行のバスを捕まえられそうにありません。
ひさびさに一所懸命走りました。



でも信号待ちはどうしようもないので、西鉄甘木駅近くの交差点から、甘鉄甘木方面を撮影。



いつ来てもあまり雰囲気の変わらない西鉄甘木。
線路が道のすぐそばまで来ている終端駅です。



大牟田まで乗り続ける客はまずいないであろう大牟田行き。
2両編成のワンマンカーですが、それでも車内は空いています。

関連記事