戸切三丁目の秋
「
戸切三丁目」。
今春の改正で、辛うじて生き残ったバス停です。
稲刈りが終わって、干される藁の脇を、バス。
橋本駅に向かって走り去り、
複乗なので、すぐに戻ってきます。
改称されて、鉄板が新しくなりました。「
飯盛神社前」
吉武の交差点近くに、新設された「
金武小学校入口」。
明日から、橋本駅と野方エリアを、スマートループ塗装の小さなバスが走ります。
期間限定の社会実験、「橋本駅循環バス」です。
橋本駅近くに、木の葉モール橋本ができたおかげで、
都心部への乗り換え需要と、買い物客の移動需要、
両方を橋本駅への路線で兼用できるようになりました。
成功すると、この付近の路線も全部、循環バスに置き換えられるかもしれません。
関連記事