ほぼ西鉄バスの旅
志免鉄道公園体育館
ちょんびん
2012年07月05日 07:07
「志免鉄道公園」バス停からも、見える
アレ
吉塚と
筑前勝田
を結んでいた、勝田線の志免駅跡。
ホームが分断されているところからも、この道が新しいことがわかります、
といいたいところですが、廃止されてもう久しいです。
私にとっては、小学生のころ、もっとも気軽に乗りに行けるローカル線でした。
志免の中心部に向かって、隣が「志免体育館」。
この先が、交通情報の渋滞ポイントとしておなじみ、大的(おおてき)の交差点です。
関連記事
「400」針摺北口と「73」流通センター公園前
金出公民館
篠栗上町呑山臨時
篠栗町民体育館前
高速宇美休止
篠栗農協前
福岡空港
Share to Facebook
To tweet