2013年4月1日改正2日田バス

ちょんびん

2013年03月27日 06:08

コピペその2
事前に情報はいただいていても、文面として提示されると、寂寥感もまた一入

■本城線・山浦線・日出生線の廃止、柳又停留所の廃止 のお知らせ

お客様へ
 平素よりバスをご利用いただきありがとうございます。このたび本城線・山浦線・日出生線について路線を廃止し、玖珠町および日田市が代替輸送をすることとなりました。また、高井町線の夜明循環線(新設)への統合に伴い、柳又停留所を廃止することとなりました。お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦の程よろしくお願い致しますとともに、永年にわたりご利用いただいたことについて、深く感謝申し上げます。

1. 本城線の廃止
(1)本城線(天瀬駅前~本城~近原系統)は、平成25年4月1日をもって路線が廃止となります。
(2)廃止区間の代替輸送として、平成25年4月1日より、日田市が、乗合タクシーを運行いたします。

2. 山浦線の廃止
(1)山浦線(森町~小田~下園系統)は、平成25年4月1日をもって路線が廃止となります。
(2)廃止区間の代替輸送として、平成25年4月1日より、玖珠町が、ふれあい福祉バスを、日田市が、乗合タクシーを、それぞれ運行いたします。

3. 日出生線の廃止
(1)日出生線(森駅~宇戸~日出生公民館前系統)は、平成25年4月1日をもって路線が廃止となります。
(2)廃止区間の代替輸送として、平成25年4月1日より、玖珠町が、ふれあい福祉バスを運行いたします。

4. 高井町線の夜明循環線への統合に伴う、柳又停留所の廃止
(1)高井町線(日田~長渓系統)は、平成25年4月1日をもって夜明循環線(新設)に路線が統合となり、柳又停留所は廃止となります。

日田バス株式会社(PDF)

関連記事