地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2009/06/13 00:02:00

折返場

2009/06/13 乗ったことない路線。
2009/06/12 西鉄高宮駅
2009/05/01 河内温泉センター
2009/04/26 山鹿市役所
2009/04/15 野出車庫
2009/03/23 新宮営業所
2009/03/02 古賀駅東口
2009/03/01 長住六丁目
2009/02/27 桂駅西口
2009/02/17 戸津
2009/02/16 西戸津
2009/02/15 六本松 その2
2009/02/11 みどりヶ丘団地入口
2009/02/11 土井団地
2009/02/10 香椎浜営業所
2009/02/04 大善寺
2009/02/03 那珂川営業所
2009/01/31 桧原営業所
2009/01/31 福大病院
2009/01/29 早良妙見東口
2009/01/29 金立公民館前
2009/01/28 清友病院前
2009/01/26 大詫間
2009/01/26 和崎
2009/01/07 橋津
2009/01/06 野方台
2009/01/04 柏原営業所
2009/01/04 片江営業所
2009/01/04 福大前
2009/01/24 山中
2009/01/22 上田代
2009/01/13 柴庵 宮ノ尾
2009/01/13 グリーンピア八女
2009/01/13 宗真寺下
2009/01/13 鹿子尾
2009/01/12 黒木
2008/11/22 大島液化ガス
2009/01/11 山の神
2009/01/11 篠栗駅前
2009/01/11 猪野
2009/01/11 東久原 久山療育園前
2009/01/10 上脇田
2009/01/10 坪見
2008/10/30 野田 旧終着点
2008/10/29 脇山小学校前
2008/10/27 椎原(しいば)
2008/09/28 中央ふ頭
2008/09/28 西公園下
2008/09/28 福浜
2008/09/21 板屋 星野村
2008/09/21 
2008/09/21 納又 横山
2008/09/21 桐葉
2008/09/21 宮ヶ原 一往復だけの折返場
2008/09/21 白木(本山)免許維持路線
2008/09/21 べんがら村
2008/09/21 八女営業所
2008/09/21 羽犬塚 堀川バス
2008/09/21 船小屋 九州新幹線が来ます。
2008/09/20 九大学研都市
2008/09/19 橋本駅 橋本二丁目
2008/09/15 パームテラスホテル
2008/09/06 下山門 元終着点
2008/09/06 三陽高校
2008/09/06 西陵高校 運動会で臨時バス♪
2008/09/06 羽根戸 元終着点
2008/09/06 壱岐丘中学校前
2008/09/06 野方 壱岐営業所
2008/08/09 桜ヶ丘第四
2008/07/01 目次
2008/08/31 大岳
2008/08/31 サンシャインプール
2008/08/23 佐谷折返場
2008/08/24 ゆめタウン博多
2008/08/23 障子岳
2008/08/23 ひばりヶ丘団地
2008/08/23 原田橋
2008/08/09 桜ヶ丘第五 置いてきぼりの終着点
2008/08/02 白糸 滝は自家用車で一杯
2008/08/16 太宰府 大雨。。。
2008/08/16 西鉄二日市 各方向のバスがまとめてやってくる
2008/08/16 室住団地 同じバス停から各方向へ
2008/08/11 さわら台団地 西鉄開発の住宅地
2008/08/11 西入部 折返場跡
2008/08/02 旧七山村1 細川
2008/07/26 九大病院 中に入るのはとても久しぶり
2008/07/25 青峰団地 折返場
2008/07/13 飯倉 営業所跡


Posted by ちょんびん at 2009/06/13