2017年07月26日
御笠川

御笠川ゆうてもですね、太宰府の辺りも流れてまして、ここに流れる水のうちいくらかは、
ちょっと振る場所が違えば博多湾ではなく有明海に注いでいたかもしれないよねというような、
分水嶺近くから流れてきてるんで、
ここが御笠川の代表だ的なことを書くと釈然としない方もおられるでしょうが、
ここも御笠川なので勘弁してください。
千鳥橋から撮った都市高速千鳥橋ジャンクション付近のバスと上組。

千鳥橋の上を走るのは「25」じゃなくて「20」と、「21」と「4」。
統一感はないですけれど、あまり気にせずに。

呉服町ランプで降りる都市高速経由のバスはたくさんありますので、
もう少しマシな写真を狙えばよいのでしょうが、熱中症になるのも嫌なのです。
ここを走るバスはそうそう消えることもないでしょうし、きっと先に居なくなるのはベスト電器の看板。

とある事情がありまして、蓮池に移動。

暑さがすこし落ち着く頃にリリースできると思います。
Posted by ちょんびん at 21:26│Comments(0)
│福岡均一区間