地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2010年07月18日

祐徳神社前(門前)

祐徳神社前(門前)祐徳神社前(門前)
鹿島市、浜から延びるまっすぐな道を進んで。


祐徳神社前(門前)祐徳神社前(門前)
大きな鳥居を抜け、


祐徳神社前(門前)祐徳神社前(門前)祐徳神社前(門前)
道が狭くなって、両側には土産物屋が並ぶ、
いかにも参詣客相手の門前町の様相を呈してきます。
これだけの商業活動が成り立つだけ、大きな神社だということです。
朝7時前の訪問ですので、まだ誰もいませんでしたが。


祐徳神社前(門前)祐徳神社前(門前)祐徳神社前(門前)祐徳神社前(門前)
そんな祐徳神社に興味のある方は、どうぞ検索にてお調べください。
私は祐徳神社に関して、偉そうに語れるものは何も持っておりません。すいません。


祐徳神社前(門前)
鳥居の手前、大きな無料駐車場の片隅には、観光案内所もあります。


祐徳神社前(門前)祐徳神社前(門前)
道路の反対側に、大きなスペースがあって、


祐徳神社前(門前)祐徳神社前(門前)
朝一番は閑散としていました、祐徳神社前バス停は、
祐徳バスの南のターミナルです。


祐徳神社前(門前)祐徳神社前(門前)
佐賀、武雄、嬉野に向けて幹線が走っていきます。
といっても佐賀方面は青息吐息で、昨年も廃止間際まで行きましたが、
土壇場になって補助金がついて、何とか存続したような状態です。
この日も最後に鹿島~佐賀の最終便で往復しましたが、
佐賀→祐徳はひとりも乗客がいませんでした。
路線が長い分、採算性が悪くなると赤字額が大きくなるのでしょうし。

祐徳バスは福岡との高速バスや、久留米との路線からも撤退し、
柱となる収益路線も思い当たりませんね。
何とか頑張っているように見えるのは、ホームセンターと貸切くらいでしょうか。
イメージだけで文章を綴ってますので、実情が違ってたらごめんなさい。


祐徳神社前(門前)祐徳神社前(門前)
そんなわけで、矢答や奥山への郊外路線もあるんですが、
日中でも待機するのは数本で、観光客の姿も見えませんでした。
あまり景気のいい話ができませんね。
そんなところばかり好んで行っているという側面もあり。



同じカテゴリー(祐徳バス)の記事画像
尾崎
太良高校正門前
竹崎入口田古里踏切前
三間坂駅
岳
大浦駅前
同じカテゴリー(祐徳バス)の記事
 尾崎 (2021-11-01 07:07)
 太良高校正門前 (2021-08-22 07:07)
 竹崎入口田古里踏切前 (2021-08-03 07:07)
 三間坂駅 (2021-05-24 17:17)
  (2021-05-23 17:17)
 大浦駅前 (2021-03-22 07:07)

Posted by ちょんびん at 17:17 │祐徳バス
この記事へのコメント
確かに、路線バス事業において収入の「柱」となる路線は大切ですよね。
祐徳が何とかやっていけている路線は、佐賀駅からモラージュまでの路線くらいしかイマイチ思いつきませんけれども。

最初はなんで中途半端にも佐賀市営でなく祐徳なんだろうとは思いましたが、瀕死寸前の(と言ったら失礼ですが)祐徳がわらにもすがるような思いでこの路線の権利(?)を勝ち取ったのかな、なんても思ってしまいます。
複数の会社が走っている地域での路線の棲み分けがどのように決められているか私は知らないのであまり適当なことは言えませんが・・・。

堀川バスも長距離路線を抱えながらあれだけやっていけてるので、祐徳バスもがんばってほしいものです。
よそ者で事情もよくわからないのでこんな事しか言えませんが。。
Posted by Salam817 at 2010年07月18日 21:06
休日の朝夜の祐徳は、ほんとに乗ってませんね…。(昭和の唐津行きは休日の始発でも乗客は大概います。)

モラージュ乗り入れは、最初は昭和が打診されたようですが、当時イオン線で手一杯だったため断り
祐徳に回ってきたという経緯だったかと思います。
Posted by SJK at 2010年07月18日 23:58
>Salam817さん
収入の柱となる路線がないという件、
祐徳の運転士さんが言われてたんですよ。
ということは、西鉄も高速や一部の市内路線が傾けば、
同じような状況になる恐れも感じたりします。

堀川の羽矢線も、長いわりに本数走ってますよね。
ほんと、どこまでも頑張ってほしいと思います。
Posted by ちょんびん at 2010年07月20日 12:52
>SJKさん
私は平日にはバスに殆ど乗らないので、
休日だけの状況をみると、祐徳はとても心配な状況に見えます。

昭和バスは姪浜~マリノアも安定していますし、
伊都九大も本数充実していますので、
なんで天神博多からの路線は西鉄に取られてんだと思いますが、
需要のある近距離を頻繁に往復している方が、
実は堅実なのかもしれません。

佐賀~鹿島の祐徳を見るとそんなこと思います。
Posted by ちょんびんちょんびん at 2010年07月20日 12:58