地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2016年06月07日

内成棚田のバス経路

内成棚田のバス経路
内成棚田の亀の井バスに関して、私が持っている某社の地図は、
バスの運行経路に間違いがありますので、訂正しておきます。

地図上では、かいがけから梶原を経由して、緑色の線をバスが走るように記載されていますが、
現在の実経路は、高台の集落にもちゃんと寄る、赤線のルートです。


内成棚田のバス経路
そしてこの、地図には掲載されていない部分にこそ、
この路線の醍醐味が多く含まれています。


内成棚田のバス経路
実際に現地に行って検証しなくても、九州のバス時刻表サイトで、
地図検索したら解決するんかな、と思いまして、かいがけ⇒鳥越峠で調べてみたら、
より混乱を増長する表示結果になりました。なんでこういうことになりますかねw







同じカテゴリー(妄想・虚言)の記事画像
『福岡バス停図録』販売中です
「400」針摺北口と「73」流通センター公園前
絵葉書4枚セット販売してます
『福岡バス停図録』表紙データ販売
原からバス撮影
可也山の麓
同じカテゴリー(妄想・虚言)の記事
 「西鉄バスコレ500円くじ」を開催します (2024-10-15 13:23)
 『福岡バス停図録』販売中です (2024-07-05 15:28)
 「400」針摺北口と「73」流通センター公園前 (2024-05-27 22:15)
 ポッドキャスト番組に参加してます (2024-05-18 21:55)
 絵葉書4枚セット販売してます (2023-08-22 06:58)
 『福岡バス停図録』表紙データ販売 (2023-08-03 17:33)

Posted by ちょんびん at 00:26 │妄想・虚言亀の井バス
この記事へのコメント
一番車窓がすてきなところがここなのに…。こんなこともあるのですね。
Posted by 別府市民 at 2016年06月08日 21:10
けっこう日常的にあります。
郊外の、メイン道路からちょっと離れた集落をケアするために、
複乗したり、脇道を経由したりする場面に多く見られるので、
最初にいちど乗って確認しておくことは必須です。

乗れない場合、せめて全バス停の通過時刻表と対照して、
バス停が落ちている場所とか、不自然に所要時間が長い場所とか、
疑わしい部分を抽出するのも手ですね。
Posted by ちょんびんちょんびん at 2016年06月09日 11:44