地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2013年02月07日

高須磨町

高須磨町高須磨町高須磨町高須磨町
「高須磨町」。
原田とか別府四丁目とか高取とかと一緒で、
その土地には何の問題もないのに、
都心均一区間区間から外れたところにあるバス停のせいで、
降りると何か損したような気分になる場所。

ここ高須磨町の場合は特に、貝塚を均一区間にするため、
ちょっとほかの場所より天神からの距離が遠いという要素もあり、
運賃の上昇具合も顕著です。
たぶん殆どの人は、そんなこと気にしないで乗ってるんでしょうけど。


高須磨町高須磨町高須磨町高須磨町
貨物線の高架をくぐって、埠頭側にちょいと行った場所に、もうひとつバス停。
都心向けは最近まで、「22D」「23D」の名残があった場所ですが、
方面表示に更新されて、さらに博多駅方面が抹消されるという激変ぶりw


高須磨町高須磨町高須磨町
ここでの乗降という用途は、あまり想像できないのですが、
本線から外れる枝線の場合、分岐して多少の距離がある場所に、
救済措置となるバス停を設置するのは、有用かもしれません。

みどりが丘団地入口で、間違って篠栗方面に乗り、
名子の交差点を曲がったところで気付いて、名子で降りそこねると、
長谷橋まで遠いですからw

その点、百道ランプ入口は、医師会館から左に曲がって、
ドームに行かないことに気付いてからでも、
停車ボタンが押せるくらいの距離の余裕はあります。

でも、名島側から都心に出ようとして、間違って埠頭経由に乗り、
ここで間違いに気付くいた場合は、そのまま乗ってたほうがいいんでしょうけど


高須磨町
そんな想定があるのかないのかも、よくわかりません。
隣の「高須磨団地」は、すぐそばです。



同じカテゴリー(福岡黄)の記事画像
新新宮・緑ヶ浜(新宮駅「5」の記録)
御幸町
土井快速4廃止
復刻愛宕浜9002香椎照葉センターマークス前
西鉄貝塚線と並行バス路線の現状について
愛宕浜5720ぐりーん 篠栗駅前
同じカテゴリー(福岡黄)の記事
 新新宮・緑ヶ浜(新宮駅「5」の記録) (2022-04-08 07:07)
 御幸町 (2022-02-23 07:07)
 土井快速4廃止 (2021-09-08 07:07)
 復刻愛宕浜9002香椎照葉センターマークス前 (2021-08-23 17:17)
 西鉄貝塚線と並行バス路線の現状について (2021-07-05 20:20)
 愛宕浜5720ぐりーん 篠栗駅前 (2021-05-29 07:07)

Posted by ちょんびん at 07:07 │福岡黄