地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年06月27日

赤間営業所構内進入


赤間営業所に進入して、トイレ休憩と方向転換。
構内に入ったことはないので、バス車内からいろいろと眺めます。



まあ、バスしか居ないですけど。



見分けもついていませんから、有難みの格差もわかりませんし。



バスのりばが遠いです。



バスの後ろに、



バス停も。

廃止路線復活祭#4も、以上で終わりです。さて次は何を載せましょうかね。

  続きを読む


Posted by ちょんびん at 16:16宗像

2017年06月27日

西鉄多々良に西鉄の施設は無く


防波堤に寄り添うよう立つバス停。



西鉄多々良、土井団地方面と流通センター方面両方書いてある通り、
バス停はこちら側にしか立っていません。

西鉄大橋は西鉄の名店街があり、西鉄直方や西鉄大隈は営業所が存在する証。
西鉄をつけずに直方や大隈っていうと、別のバス停を指します。
西鉄平尾や西鉄二日市は国鉄駅との区別のためであり、ここは国鉄バス停との区別。

もともと国鉄バスは今と同じ経路で、
西鉄バスがこっちにしか路線がなかった時代があるのではと思います。
私が物心ついた時からこちらは西鉄多々良です。、
今の「多々良」は「国鉄多々良」でしたが、すでに西鉄バスも経由してました。

じゃあ江辻も別々の場所に西鉄とJR九州のバス停があるやんって思うのですが、
こちらは距離的なものか集落が連続していないせいか、
全く関与しない雰囲気でそれぞれに存在しています。



反対側は、このコンビニ風肉屋いややっぱりヤマザキだからコンビニなのか辺りで待てばよいはずです。
待たなければいけない需要に関しては、当方は関知致しません。

この写真では何も伝えられませんが、コンビニって透明性が大事だと気付かされます。
肉屋として営業してそうな雰囲気は出しているのですが、窓は全部遮光されていますし、
中は全く見えませんし、営業中というような告知看板もありません。

怖いもの見たさで中に入ったら、いきなり正面に壁はあるし、
説明するのも面倒なので、あとは各自で入って確かめてみてください。

唐揚などの惣菜もあります。いくつか買いましたが、さすが肉屋という良い味でした。
怖い目に遭うことはありません。店の人は、一見さんには入りづらいという意識がないのかも。
地元の人で成り立っているので、逍遥の途中で立ち入る私のような客は求めていないという可能性も。



あとは橋の適当なところに陣取りまして、
「はし」とか「かわ」って登録名称は絶対に濁音にならないよね、
でも正式というか正統は地元の人が呼んでる名前だからここは「たたらばし」でもいいよね、
なんてことを考えつつ、



川沿いを走ってくるバスを、



バスを、



バスを待ちます。



そしてバス停じゃないところで待ってると乗れないので、次のバスをバス停で待つのです。

いつにも増して「西鉄」と「バス」という単語が多いブログとなっております。

  続きを読む


Posted by ちょんびん at 06:06福岡茶